日々のこと– category –
日常の気づき、暮らしの中で感じた小さなことを綴っています。なかの目線で切り取った日々の記録。
-
なんちゃって瞑想
朝と夜に、ゆるっと“なんちゃって瞑想”をしています。(5分ぐらいです.. )昔は真剣に長時間やっていたけれど、「やらなきゃ」に取り憑かれて体調を崩したこともありました。やっぱり何事も塩梅、自分が心地よくできるのが一番ですね。座るのすら面倒な時... -
食べること、整えること
以前、ブログでもご紹介した冷製パスタ あれから何度か、夏のからだと相談しながら続けています。その日の気分や体調に合わせて、具材の組み合わせを少しずつ変えながら楽しんできました。今回は、鮭とトマト、そして香り豊かなしその組み合わせ。ひんやり... -
動くと、心地いい
いつものクラス。曇り空で湿気がまとわりつくような空気の中、じんわり汗がにじむ感じ。ゆっくり動き出すと、太ももの前のハリが気になったので、そっと手を添えて意識を向けてもらいました。 今月のテーマは「お尻から足へのつながり」。お尻の横のあたり... -
夜空の花火
土曜日は隅田川花火大会でした。会場が近いので当日の、ザワザワした落ちつかない空気を感じると花火大会が始まるぞ..!!とワクワクします 明るいうちに始まった花火ですが、すぐに暗くなり、スカイツリーとのコラボで本当にキレイでした 建物を掻き分け... -
あづい..
お盆も終わり、本格的な夏が到来です。毎日暑くて溶けそうです... 雨も全然降らなし..💦室内ではエアコンで体がキンキンに冷えて自律神経が麻痺していくのを実感中です。朝の散歩でしっかり汗を出して、体のバランスを整えていきます。 散歩の途中にある野... -
盆の入り
浅草では今日からお盆が始まります。東京では、7月のお盆が多く、私が教えているヨガのレッスンは、この期間はお休みです。今日は入りなので、玄関先で迎え火を焚くお家もちらほらあります。この光景を見ると『ご先祖様が帰ってくるんだなー』としみじみ思... -
苦手なもの
朝の散歩で、公園をトコトコ歩いていたら道端にニョロニョロとしたものが…、なんだろう...?とじーっとみるとへ、へびさん..です💦私が一番苦手なもの。声がでず...、フリーズしてしまいました 心臓はバクバク 体の芯から震えて..ガタガタしてしまいました... -
花火の準備が始まる
7月に入ると花火の準備の設営がはじまり、毎日の散歩道が、戦々恐々としてきます。落ち着かない 道が狭くなり、少し歩きづらくなります。 浅草の夏を感じます -
私とジェイのこと
先週の土曜日に、亡くなった愛犬ジェイの合同葬に参列した。 ピーカンの天気 ジェイと一緒に過ごしていた頃は、 旅行、お出かけなど、いつもよいお天気だったなーと思い出す。 2年前のあの日、最初に倒れた彼を見つけたのは私だった。病気を患っていたも... -
夏のからだ
ここのところ、胃がムカムカ…体もだるく 重い。お腹が減らないし、食欲もあまり湧かない。体の芯は冷えている感じがする…困った そこで、さっぱりとしたものを食べようと、 トマトと大葉でパスタを作ってみました。めんつゆ+オリーブオイルを混ぜて、...