私を知る旅– category –
-
感謝すること
感謝するって、意外に難しい。言葉で言うのはすぐにできるけど、心が同時についてくるかというと…そうでもない。私という存在はとても厄介です しかし、最近、少しずつできるようになりました。きっかけが、以前につぶやいた、「自分にありがとう」..です... -
思考がめぐる..
少し前まであった自分の癖を内観してみました。 頭の中を空っぽにしたくなかった。だから昔に経験したネガティブな思い出まだ起こっていない未来の不安や心配をいつも考えて答えを探していました。思考は過去と未来に旅に出ていて、今、現在に私はいません... -
ありのままの私
桜のエネルギーの意味「ありのままの美しさ」のありのままを私の感じるところで少し掘り下げてみようかと…ありのまま..、はそのままの姿ということポジティブもネガティブもすべてを知り、受け入れていくこと...なのだと感じます。ポジティブは受け入れや... -
コントロールを手放す
直感と閃きを行動へと意識しているのですが、これがなかなかうまくできません。自分のコントロールが強いなーと改めて気づきました。「間違って失敗したらどーしよう」「ネガティブなことを言われたら傷ついて辛い思いをするし..」「常識的に考えてどーか... -
過去と向き合う
現在、私のインド占星術の人生の年表では「火星→ケートゥ期」です。この期間は過去と向き合う期間で、インナーチャイルドの癒しをしばらく続けています。自分で向き合おうと思ったわけではないですが、気づいたらこうなっていました。(火星の行動力が拍車... -
外側の世界
常に何か情報を追い求めていたあの頃。学ぶ→終わる→新しい学び脳を休ませないように常に何か情報で頭をいっぱいにしないと不安で仕方がなかった。いつも頭痛もちで、頭が熱感を伴って、朝起きるとムクんでる。ある時、頭がオーバーヒートしてダウン そこで... -
自分にありがとう
自分にありがとう..と常々思っていたはずなのに行動が伴っていないことに気づいた 調子が悪い時に、「なんで今なの!」「こんな大事な時に!」とか... 行動しても達成感が得られない時に、「もっともっと頑張らないと!」と言い続ける私。子供の頃に親に言...
1