
少し前に起こった環境の変化を内観してみました。
環境が変化すると
焦る
環境に馴染もうとしてか?
抗おうとしてか?
自分もアップデートしようと果敢に行動します。
外側のキラキラした世界の情報をひたすら探す毎日。
でも…
慣れないことをした結果、心も体もズタボロ。
焦りが不安へと変わり、自分への怒りへと変化してきます。



そしてオーバーヒート、体が悲鳴を上げます
しばらく動けなくて呆然としていると
あれっ
新しいものを求めて探す必要がないのでは??
と気づきます。
新しい環境はゼロで空っぽの状態だから、
これから時間をかけてひとつずつ見つけて創造すればよいのだと…。
必要な情報は、
外側の世界ではなく、自分の内側にあるのだと知りました。



それを知り、自分と向き合うと
徐々に体調は回復していきました。